旅 2023年 北欧旅行 6日目 コペンハーゲン市内 6日目 地下鉄 ホテル近くの地下鉄駅からコペンハーゲンの中心部へ 車内運転席がない!どうやら自動列車システムによりコンピューターのシステムで運行しているため、運転士はいないそうです。 そして地下鉄の駅がカッコいい!! コペンハーゲンカード ... 2023.10.12 旅
桃鉄 【元ネタ予想】桃太郎電鉄ワールド 地球は希望でまわってる! 〜ニューヨーク編〜 アメリカ合衆国最大の都市ニューヨーク。金融のウォール街、セントラルパーク、美術館、ブロードウェイといった劇場などが集約しているメガロポリス。お笑い芸人で現在も在住の渡辺直美さん、現在はロサンゼルスに拠点を置いているピース・綾部さんもニューヨ... 2023.10.12 桃鉄
建築 母の家(Villa “Le Lac”) ル・コルビジェ スイス西部のレマン湖北岸に位置するヴヴェイという避暑地にコルビジェが両親のために設計し、建てた家「母の家」があります。 建築は通常、土地(ロケーション)選びから始めるのですが、コルビジェは先に図面(間取り)を描き、その図面にふさわしい場所を... 2023.10.05 建築
旅 2023年 北欧旅行 5日目 ストックホルム→コペンハーゲンへ 5日目 ストックホルムからコペンハーゲンへ移動 朝 スウェーデンのコーヒーチェーン「Espresso House」へ。眠気覚ましにカフェラテを注文。味はチェーン店クオリティでした。量は多いので、たくさん飲みたい方はいいかも笑 散歩 お昼に電... 2023.10.04 旅
旅 2023年 北欧旅行 4日目 ストックホルム 4日目 朝 散歩 4日目も同じく、ホテルからガラムスタン(旧市街)を超え、セーデルマルムへ。その途中で寄ったのが、ストックホルム市庁舎。 ストックホルム市庁舎の中庭 ストックホルム市庁舎→旧市街(ガムラスタン)→セーデルマルム内にあるカフェ... 2023.10.01 旅
建築 バルセロナ・パビリオン ミース・ファン・デル・ローエ 近代建築三大巨匠の一人、ミース・ファン・デル・ローエがバルセロナ万博の際に、ドイツから依頼され設計したパビリオンです。 パビリオンといえば、その国の芸術や技術をいくつか展示することが一般的ですが、なんと、このパビリオンには芸術作品と技術作品... 2023.09.27 建築
旅 2023年 北欧旅行 3日目 ストックホルム 二日目 セーデルマルムまで散歩 ホテルからガラムスタン(旧市街)を超え、セーデルマルムへ。目的地は、Drop Coffee 朝食 Drop Coffeeにて朝食。クロワッサンとカフェラテを注文。店内は、ターコイズブルーをアクセントカラーに使... 2023.09.23 旅
旅 2023年 北欧旅行 2日目 ストックホルム ストックホルム中央駅から徒歩でホテルに向かいました。今回、宿泊したホテルはホテルビュマBooking.comで検索して予約しました。向かう途中に坂道がありましたが、そこまできつい坂ではないので、スーツケースを引きながらでしたが苦なく登れまし... 2023.08.19 旅