スポンサーリンク

【元ネタ予想】桃太郎電鉄ワールド 地球は希望でまわってる! 〜メルボルン編〜

スポンサーリンク
桃鉄

オーストラリア南部に位置するヴィクトリア州の州都メルボルン。
シドニーと並ぶ産業・経済・文化の中心地です。
メルボルンは、オーストラリアの中でも資源が乏しいエリアのため、製造業やITが盛んです。

そして、毎年1月にはテニスの4大大会(グランドスラム)の一つ、全豪オープンが開催されています。

それでは、物件の紹介へ進めたいと思います。

①オイスター料理

メルボルンにはオイスターバーがたくさんあります。
私は、牡蠣に当たったことがあるので怖くて食べれません笑

新鮮な魚介類が集まるサウスメルボルンマーケット内にオイスターを提供する店がいくつかあり、人気だそうです。

②行列カフェ

メルボルンのカフェ文化はオーストラリアで一番盛えており、2000店を超えるカフェがあると言われています。

オーストラリアの定番のコーヒースタイルは、フラットホワイトです。
フラットホワイトとは、ほぼカフェラテです。
厳密な定義はなかったはずです。
フラットホワイトを提供する店のほとんどは、カフェラテよりミルクの比率が少ないので、エスプレッソの味が濃く感じる傾向があります。

さて、本題の行列カフェについてですが、
メルボルンでは、コーヒーだけではなく朝食やブランチ、ディナーが充実しているカフェが人気です。
そして、メルボルンで行列ができるカフェは、
「The Hardware Société(ザ ハードウェア ソサイエティ)」です。

The Hardware Société HPより
https://www.hardwaresociete.com

2009年創業のメルボルンを代表するカフェです。
エッグベネディクトやベイクドエッグが人気で、パリやバルセロナにもカフェを展開しています。

③メルボルン美術館

出典:By Gracchus250 – Own work, CC BY-SA 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=117460870

ビクトリア国立美術館のことだと思います。
https://www.ngv.vic.gov.au/lote/japanese/

1861年開館。オーストラリアで最も古い歴史を持つ美術館です。
ヤン・ファン・エイク、レンブラント、モネ、カミーユなどの作品が展示されています。
また、オーストラリアの美術を代表するトム・ロバーツの「雄羊の毛刈り」も展示されています。

出典:トム・ロバーツ – lQEDjT-_MXaMJQ at Google Cultural Institute maximum zoom level, パブリック・ドメイン, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=22142609による

④AMP鉱業

出典:Eyesnore – Modified from https://www.bhp.com/, パブリック・ドメイン, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=59172726による

BHPのことだと思います。
2001年設立。メルボルンに本社を置く鉱業会社です。
鉄、ダイヤモンド、ボーキサイト、石炭、石油など多くの鉱産品や金属を取り扱う世界最大の鉱業会社です。

⑤カモノハシ動物園

出典:By The logo may be obtained from Melbourne Zoo., Fair use, https://en.wikipedia.org/w/index.php?curid=32713569

メルボルン動物園のことだと思います。
https://www.zoo.org.au/melbourne
1862年開園。ロンドン動物園を参考にして建てられた動物園です。
オーストラリアのみに生息するカモノハシ、コアラをはじめ、カンガルー、飛べない鳥エミュー、
象、ライオン、キリンなどがいます。

⑥ストラネット社

出典:Telstra – www.telstra.com.au, パブリック・ドメイン, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=133656778による

Telstra(テルストラ)のことだと思います。
メルボルンに本社を置く通信会社です。
オーストラリア郵政省の一部として1975年設立。
1991年に国が株式を所有する特殊会社となりましたが、
2006年に完全民営化に移行しました。

携帯電話の通信やオーストラリアの公衆電話などのサービスを提供しています。

⑦オージー銀行

出典:By news.nab.com.au/wp-content/themes/nab-news/assets/dist/images/nab-logo.svg, Fair use, https://en.wikipedia.org/w/index.php?curid=38270471

National Australia Bank (ナショナルオーストラリア銀行)のことだと思います。
1893年設立。メルボルンに本店を置く市中銀行です。
オーストラリア最大のの資産を持つ金融機関です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました