アメリカ合衆国最大の都市ニューヨーク。
金融のウォール街、セントラルパーク、美術館、ブロードウェイといった劇場などが集約しているメガロポリス。お笑い芸人で現在も在住の渡辺直美さん、現在はロサンゼルスに拠点を置いているピース・綾部さんもニューヨークに憧れ住んでいました。
①ホットドッグ屋台
ニューヨークの街中で、ホットドッグの屋台を見かけることができます。
パンデミック前は、3ドルと手軽な値段で購入でき、物価の高いニューヨークでも有難い存在でした。
しかし、パンデミック後の外食費の高騰に伴い、4ドルから6ドルと値上げが進んでいるようです。
②で朝食を宝飾店
映画「ティファニーで朝食を」で知られている宝飾ブランド「ティファニー」。
ティファニーといえば、ティファニーブルーといわれるブランドカラーが有名です。
柔らかい色合いのターコイズブルーで、「幸せを呼ぶ鳥」といわれる「コマドリ」の卵が由来だそうです。
③ファーザー製薬
ニューヨークのブルックリンで設立した製薬会社「ファイザー製薬」がモデルだと思われます。
みなさんにとって、新型コロナワクチンを短期間で作り上げたことでお馴染みですね。
今もなお、世界中に貢献している製薬会社です。
④ストライプ球団
ニューヨーク・ヤンキースがモデルかと思われます。
メジャーリーグ屈指の名門球団の一つです。
本拠地のヤンキー・スタジアムは座席人数50,287人。試合中に得点が入るとロンドンのビックベンと同じ「ウェストミンスターの鐘」のジングルが鳴ります。
日本人選手ですと、伊良部選手、松井秀喜選手、井川慶選手、五十嵐亮太選手、黒田博樹選手、イチロー選手、田中将大選手が在籍していました。
⑤メガポリス美術館
世界3大美術館の一つである、メトロポリタン美術館がモデルと思われます。
セントラルパーク中央の東端に位置しており、年間約700万人程の来館者がいます。
あらゆる美術品を網羅しており、古代から現代にかけての西洋美術に加え、アジア、アフリカ、オセアニア、イスラム美術もあり、300万点以上所蔵されていると言われます。
展示している代表作には、フェルメールの「窓辺で水差しを持つ女」やゴッホの「ヒノキの小麦畑」などがあります。
⑥エキスポ金融
世界最大の金融街ウォール街には、多くの銀行や証券会社が集まっています。
エキスポ金融は、おそらくアメリカン・エキスプレス(Amex)を指しているのではと、推測しています。
アメリカン・エキスプレスは、VISA、Master Cardと並ぶクレジットカードとして有名ですね。
豆知識として、イングランドのプレミアリーグで活躍する三笘薫選手が在籍するブライトンのユニフォームの胸部分のスポンサーや、スタジアムの命名権をアメリカン・エキスプレスが取得しています。
これは、アメリカン・エキスプレスのヨーロッパ本部オフィスがイギリスのブライトンにあるからだそうです。
さらに話が脱線しますが、現在では、ニューヨークの物価上昇により金融会社のウォール街離れが進行しており、フロリダやテキサスなど、中学地理で習う北緯37度以南の温暖な地域のサンベルト一帯に移転するケースが増えているようです。
⑦証券取引所
マンハッタンのウォール街にある世界最大の証券取引所であるニューヨーク証券取引所がモデルと思われます。
為替や株価のニュースで、NYダウ(ニューヨークダウ)もしくは、ダウ平均という言葉に聞き覚えのある方がいらっしゃるかと思います。
NYダウは、ダウ・ジョーンズ工業株価平均(ダウ平均)のことで、アメリカを代表する株価指数のことです。
構成銘柄はS&P ダウ・ジョーンズ・インデックス社により選出されたアメリカ各業種の代表的な30銘柄で構成されており、この30企業の平均株価がNYダウとして発表されます。
ちなみに、30銘柄は時代の変化で入れ替えが行われており、その時代のアメリカを牽引する企業が選定されています。
⑧猿のぼるビル
エンパイア・ステート・ビルディングがモデルと思われます。
映画「キングコング」の巨大猿コングがエンパイア・ステート・ビルディングに登って叫ぶシーンが有名なのと、エンパイアのエンを猿(えん)と掛けて、物件名を猿のぼるビルという名前にしたと予想しています。
コメント