スポンサーリンク

【元ネタ予想】桃太郎電鉄ワールド 地球は希望でまわってる! 〜パース編〜

スポンサーリンク
桃鉄

オーストラリア南西部、西オーストラリア州の州都パース。
オーストラリアで人口が4番目に大きい都市で、機械、化学などの工業が発展しています。
ケッペンの気候区分は、地中海性気候(Cs)に属します。

それでは、物件の紹介へ進めたいと思います。

①ロブスター料理店

Lobster Shack Cervantes WA HPより
https://www.lobstershack.com.au/welcome/

パースはインド洋に面しているため、多くの魚介類が漁れます。
そのため、パースではシーフード料理を提供する店が多くあります。

本題のロブスター料理店ですが、
パース周辺で有名なレストランは「Lobster Shack Cervantes WA」です。
※パースにはなく、後述のとんがり奇岩こと、ピナクルズの近くにあるロブスター料理店です。

ハンバーガーや天ぷら、ガーリックバターなど様々なロブスター料理が食べることができます。
また、加工工場が隣接しており、工場の見学ができます。

②クォッカ島ツアー

物件名にあるクォッカとは、ワラビーやカンガルーと同じ有袋類の動物です。
口角が上がっている表情が多いため、「世界一幸せな動物」と言われています。

出典:By Nestek – Own work, CC BY-SA 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=69549695

クォッカは、パースのフリマントルから西へ18kmの所に位置するロストネスト島に多く生息しています。
そのため、野生のクォッカを観るためにパースからツアーでロストネスト島へ訪れる方も多くいます。
なお、ロストネスト島は美しいビーチもあるので、リゾート地としても人気の島です。

③鉄鉱山

オーストラリアの鉄鉱石は、西オーストラリア州北西部のマウントホエールバックやマウントトムプライスが有名ですが、パースから北北東約330km離れたカララ鉱山でも産出されています。

カララ鉱山は、西オーストラリア州中西部に位置する鉄鉱山です。
この鉱山は、Karara Mining Ltd(カララ マイニング リミテッド)が運営しており、
露天掘りで鉄鉱石を産出しています。

④金鉱山

2022年のオーストラリアの金の生産量は約320トンで、ロシアと並び世界第二位です。
一位は中国です。ちなみに、埋蔵量はオーストラリアが世界一と言われています。

そして、オーストラリアの代表的な金鉱山がある都市は、カルグーリーやコールドフィールズです。

物件の金鉱山はカルグーリーの金鉱山のことだと思います。

カルグーリーは、西オーストラリア州南部の砂漠地帯に位置する金鉱都市です。
19世紀末に金鉱が発見されて以降、発展しました。

ちなみに、カルグーリーは、アネクメーネ(非住居地域)の中のエクメーネ(居住地域)の代表例の町です。
なぜ、エクメーネ(居住地域)になれたのかというと、
500km以上離れたパース付近のダムから用水が送水されているからです。

⑤とんがり奇岩

出典:By Brian W. Schaller – Own work, FAL, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=30810935

「ピナクルズ( Pinnacles)」のことだと思います。

パースから北西に約200㎞に位置するナンバン国立公園内にある奇岩群です。

太古の昔、このエリア一帯は海だったため、
珊瑚や軟体動物などが蓄積し、石灰岩の土壌が出来上がっていましたが、
その後、砂漠化が進んだことで、風化がおき、岩が削られ、
現在のとんがった奇岩の形になったと言われています。

⑥コアラパーク

コーハーヌ・コアラ・パーク HPより
https://cohunu.com.au

Cohunu Koala Park(コーハーヌ・コアラ・パーク)のことだと思います。

パース近郊のバイフォードにある動物園です。
パース周辺エリアで唯一コアラを抱っこすることができます。
また、コアラだけでなく、カンガルーやワラビー、クォッカなどの有袋類や、ダチョウ、ラマ、アルパカ、淡水ワニなどの動物もいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました